PiTaPaエリアでのご利用
モノレールSuicaが、「PiTaPaエリア」でもご利用いただけます。
出張やご旅行には、ぜひモノレールSuicaをご一緒に!
「PiTaPa」エリアでご利用いただけるサービス
「PiTaPa」エリアでご利用いただけるサービスは、次の通りです。
- 改札機の入出場
 - 自動券売機・入金機・のりこし精算機での入金(チャージ)
 - 乗り越し精算
 - 自動券売機での履歴表示・印字
 
ご注意
- ご利用が可能な「PiTaPa」エリア
 - 入場されたままのモノレールSuicaを、他のエリアにお持ちいただいてもご利用できません。モノレールSuicaと他の乗車券・特急券を使用して新幹線に乗り継ぐ場合などは、ご注意ください。
 - PiTaPaエリア内でのご利用に関しては、株式会社スルッとKANSAIの「PiTaPa会員規約」等によります。
 - ご利用が可能なPiTaPaエリアでは、モノレールSuicaをお使いいただける機器にPiTaPaマークが付いています。

 - PiTaPaエリアでご利用になった場合の履歴印字など、Suicaエリアでのお取り扱いと一部異なる場合があります。
 - PiTaPaエリアでは、以下のお取り扱いはいたしませんのでご了承ください。
							
- モノレールSuicaの発売/払いもどし
 - 障害や紛失時の再発行申し込みと再発行