各駅にある券売機の使い方をご説明いたします。
※駅により異なった画面表示がありますので、ご了承ください。

- タッチパネル
- 画面切替(日本語・英語)
- 大人・こども枚数選択ボタン
- 硬貨投入口
- 紙幣投入口
- きっぷ取出口
- つり銭放出口
1.きっぷを選択

(1)の画面から目的地、またはきっぷの種類をタッチしてください。
- きっぷを購入する時は、運賃表をご確認ください。
- 日本語から英語表記に切り替える場合は(2)をタッチしてください。
- 大人の場合はそのまま目的地またはきっぷの種類をタッチしてください。
- こどもや複数枚買う場合は、画面左側の(3)をタッチした後、目的地、またはきっぷの種類をタッチしてください。
2.お金を入れる(お支払い)

タッチパネル部分に目的地までの購入金額が表示されますので、(4)の硬貨投入口、または(5)の紙幣投入口へ現金を入れてください。
- クレジットカードでのご購入はできません。
3.きっぷを受け取る

お支払いが完了すると(6)の部分からきっぷが発券されます。
この時、おつりがある場合は(7)から出てきます。
- 駅の券売機でご購入の際、操作などでご不明なことがありましたら、お気軽にお近くの駅員までおたずねください。
- 画像はイメージです