東京観光
お台場は東京湾の埋め立て地を開発した、海と都心を眺めながらショッピングやグルメ、エンターテイメントが楽しめるウォーターフロントエリア。東京の新しい名所として、休日にもなると全国から観光客が押し寄せます。そして、まだまだ開発途上にあるのがこのエリアの魅力。足を運んだら新しい発見がある街です。
遊びとショッピングとグルメ
ヴィーナスフォートは、パレットタウン内にあるショッピングモール。屋内は17〜18世紀のヨーロッパの街並が再現され、3階はアウトレット施設となっています。
そしてデッキボード張りのオープンテラスが特徴のデックス東京ビーチは、ショッピング&レストランゾーンの他、様々なアトラクションが楽しめる東京ジョイポリスがあります。
大人もお子様も楽しめるエンターテイメント
お台場を象徴する建物と言えば、フジテレビ。数多くのテレビ番組用のスタジオがあり、夏休みのイベントも人気です。
また、お台場は勉強にもなる場所。船舶の構造・歴史の解説や、エンジンなどの展示を行っている船の科学館、宇宙関連やロボットなどを紹介する日本科学未来館があります。
そして、パレットタウン内にある、トヨタ自動車の展示ショールームがメガウェブ。多くの自動車に触れられるだけでなく、大観覧車でも有名です。
温泉気分が味わえる癒しスポット
日本初の温泉テーマパークとして江戸開府400年にあたる2003年3月1日に開業。地下1400メートルから湧き上がる天然温泉が楽しめます。
温泉の種類も豊富で、足湯・大江戸温泉・黄金の湯・百人風呂・露天風呂、女性限定の桶風呂が楽しむ事が出来るほか、温泉を出た後も縁日やゲームコーナーなどでは江戸情緒も満喫できるため、小さなお子様はもちろん、大人も夢中になってしまう遊び場が軒を連ね心からリラックスする事が出来ます。